| 防曇コートMFCとは
  
  吸水性タイプでくもりを防ぐ
  
吸水性樹脂層により、水分を吸収させて結露を防ぐ、くもり防止効果の高いメンテナンスフリー防曇コートです。撥水層により汚れが付きにくく、吸水性樹脂層により拭きやすく快適です。
  
  | MFCのメカニズム
  くもりの現象は結露が原因
  
  
くもりは、レンズ表面が結露して出来る細かな 水滴に光が乱反射して透明性を失う現象です。 レンズと空気の温度差が大きい場合や湿度が高い場合に発生します。
  
   防曇コートの技術
  
  
防曇コートは、レンズに施した吸水性樹脂層により、優れた吸水性を発揮、レンズ表面の細かな水滴(水分)を吸収し、結露やくもりを防ぎます。
  
      
          
MFCのメリットくもり防止+汚れ防止+拭きやすさ
          
      
      
         
くもり防止
優れた防曇性能により、くもり防止効果も高く、専用スプレーなどによるメンテナンスが不要。
         
         
汚れ防止
高い撥水性能により、汗や雨、 指や頬がふれた汚れなど、汚れが付きにくい。
         
         
拭きやすさ
高い滑り性能により、汚れを拭きやすい。
         
         通常のプロガードコートに比べて、キズが入りやすいため特に固い付着物が付いた場合は、お手入れに注意が必要です。
       
   
  ※イラスト・写真は全てイメージです。