ルミー MJアバンス 1.70/1.60/1.50従来は外面にあった累進面(度数が連続的に変化)を内面に配置する内面累進・内面非球面設計の採用により、従来の外面累進設計の遠近両用レンズに比べ視野を約30%拡大、ゆれ・ゆがみを約35%軽減(当社比)しています。
また、パーソナルデザインシステムにより、累進帯長(度数が連続的に変化する部分の長さ)、表カーブ、インセット量(遠くと近くを見る時の瞳の内寄せ量)を眼鏡店様からの検査データや指定内容に基づき、お客様一人一人の目の個性にきめ細かく対応し設計いたします。


ルミー MJアバンスと従来の外面累進設計との視野比較イメージ

| ルミー MJアバンス 1.50 | ルミー MJアバンス 1.60 | ルミー MJアバンス 1.70 | |
|---|---|---|---|
| タイプ | 遠近両用レンズ | ||
| 種類 | 内面累進屈折力レンズ | ||
| 設計 | 内面累進+内面非球面設計 | ||
| 累進帯 | 11・13・15・17mm指定可能 | ||
| 色調機能による分類 | 無色レンズ | ||
| 通常素材 (UV400) | プラスチック | 高屈折率プラスチック | 超高屈折率プラスチック | 
| 屈折率 | 1.50 | 1.60 | 1.70 | 
| 標準コーティング | プロガードコート | ||
オプションのコーティングについては『機能コーティング対応表(pdf)』をご覧ください。